20日の収支合計。¥21561
今日のデイトレ。
ルネサスエレクトロニクス
2475.5→2485.5(1000)8763
2455→2461(500)1858
ド短期のスイング。
ルネサスエレクトロニクス
2445・2446→2456(700)5566
2468・2468.5→2475(1000)5374
プラスに感謝です。
昨日のルネが決済出来てから
またルネに高値で買い建て。
決済出来たのもあるけど
残りの分はダメだった。
その時点で5日線が2492だったので
少し下げて2490で待ったけど届かなかった。
始まりは使えるお金が無い状態でした。
久しぶりの「新規建て可能額0円」
信用取引サービス委託保証金維持率 28.6%。
赤字で書いてあります。(9時時点)
友だちから
いつも綱渡りだね。と
言われました。
「えっ」という感じで
本人は綱渡りだなんて全く思っていなかったので
ビックリ。
でも、きっと
人から見たら危なかっしいトレードなのでしょうね。
ファンダは全く見もしないけど
一目均衡表で判断してやっているつもりなので
大丈夫。と、思っている。
朝の板情報も活用しているつもりだし。
今月しっかりと負けているけど。。。。
まぁ、自分寄りの希望的観測で
判断が甘いのか間違っているのかで
うまく勝ててはいないのですが。
また勉強を仕直そうとは思っています。
時間を読み取れていないような気がするので。
ギャン理論もやり直そう。
でもねぇ。
ギャンの
迷ったら入らない。とか
ナンピンはしない。とか。
無理だ。と思うのがたくさん。
デイトレ用ではないのです。
(スキャルピングはしない。って書いてあるし)
でも、0.33とか0.66の何分の一からどうのこうの。というのは
時間の観点から勉強仕直したいです。
いつもありがとうございます。
人気ブログランキング